★平成30年度第3回運営委員会 《 7月7日(土) AM10: 00 ~ 多目的室 》
【会長あいさつ】
先月25日にプール開きがあり、参加しました。5年生が水泳学習の注意事項を劇仕立てで紹介してくれました。その後校長先生、副校長先生とPTAの役員さんたちで、安全を祈念しました。
また29日は小松川二中の落成記念式典と祝賀会、30日には1園9校PTA交流会に出席しました。この交流会は小松川平井地区の各校校長先生、副校長先生とPTA本部役員が参加し、親睦と意見交換の場として毎年行われています。今年は「連れ去り防止」のテーマで、ビデオをみてグループディスカッションをしました。連れ去りを予防するために様々な意見が出ましたが、まずは挨拶から始めコミュニケーションを図ることで、知っている人を周囲に増やすこと、大人も子供も関わり合いをもつことが大事だと思いました。夏休みは子供が地域で遊ぶことも増えるので、事故を防いで、良い夏休みにしたいと思います。
始業式の8月27日には引き渡し訓練があります。子供たちが静かに並んでいる中、保護者の皆さんの私語が多い時がありました。子供たちの訓練への意識を高める上でも、私語は慎むようにお願いいたします。
【校長先生あいさつ】
一学期も残りわずかとなりました。暑い日が続いておりますが、子供たちは学期末の活動に取り組んでおります。
さて、6/25(月)に多くの児童が欠席をいたしました件では、保護者の皆様にご心配をおかけしました。この件については江戸川保健所とも連携し、対応してまいりました。江戸川保健所としては、発症者の数が多いことから、食中毒と感染症のどちらかが原因ではないかと、保護者の皆様にもご協力いただき検査等を進めてきました。まだ、検査の最終的な報告がだされていない段階ですが、中間報告によると同じ型の「ノロウイルス」が複数の児童から検出されているとのことで、今回はノロウイルスによる感染症であった可能性が高いとのことです。
学校として、今後様々な対応をしていきながら、感染症の流行を防ぐ努力をいたします。ご家庭でも児童に手洗いの大切さについて、繰り返しお声かけいただくようよろしくお願いいたします。
夏季休業日には、学習教室、水泳教室、5年生は日光林間学校など様々な学校行事がございます。保護者の皆様にはこちらの活動につきましても、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
【主な行事予定】(池田先生)
8/27(月) 始業式(引き渡し訓練)
8/28(火)~8/31(金) 個人面談
9/8 (土) 第4回PTA運営委員会
(詳しい内容は学校だより等でご確認ください。)
先日体力テストがあり、5,6年生が1,2年生を補助して一緒にまわりました。今まで自分が取り組んできたことを低学年に教えることで、責任感が出てきて成長したように思いました。
6/25水泳の指導が始まり、泳げない子も泳げるように努力する様子が見られます。
【セミナー報告 (成人委員より)】
6/18(月)東部フレンドホールにて「ほめるより 子どもが伸びる 勇気づけの子育て」というセミナーを受講しました。
内容は、子供のやる気と自信を引き出す方法、ほめるより子供が伸びる勇気づけの関わり、ママの心が軽くなるセルフメンテナンス法などで、アドラー心理学を勇気づけの心理学と定義してのセミナーでした。ささいなことでもできていることをほめて勇気づけ、活力を満たし、立派な親ではなく幸せな親になることで子供の幸せにもつながるという話でした。
感想としては、とても身に付けたい考え方で、充実した時間を過ごせました。講師の方は同世代の母親ということもあり、共感できる点が多かったです。子育てでは、皆さん悩んでいると思います。こういった話を聞く機会が増えるとよいなと思いました。
【本部より】
●読み語りについて
どんな本を読むか悩む、と保護者の方からお話がありました。ご家庭の方が読んであげたい本でよいのですが、選ぶのが難しい方は検索サイトで、「読みきかせ」「絵本」「〇年生」等と検索する方法もあります。また、学校図書館司書の鈴木先生に本選びのアドバイスをいただくこともできます。火曜日の9時半から16時15分のうち授業中以外の時間でご相談ください。
●球技大会について
9校対抗ソフトボール大会 9/9 (日) 於:荒川河川敷
9校対抗バレーボール大会 10/28(日) 於:小松川第二中
●協力者募集について
前期PTA活動の協力者募集をした際、セーフティ教室には102名、道徳授業地区公開講座には308名の応募がありました。当日はセーフティ教室100名、道徳授業地区公開講座283名の出席がありました。たくさんの方にご出席いただき、ありがとうございました。
ただ、道徳授業地区公開講座では、出席に印をつけ参加せずに帰られる方がいらっしゃったことが残念でした。